Corporate
社長メッセージ
「幸せを感じられる会社」へ。
地域と共に歩む未来創造のために
この度、前社長 和田俊博に代わり取締役社長に就任いたしました。ここに、謹んで社長就任のご報告とご挨拶申し上げます。
弊社は今年、創業77年を迎えます。この間、地域の皆様、社員をはじめとする関係者の皆様に支えられ、この岡山の地で操業して参りました。ここに改めて永年のご愛顧に対し、心より深謝申し上げます。
さてこの度、20年ぶりの社長交代という節目を迎え、身の引き締まる思いとともに、未来への希望に胸を膨らませております。前社長が長年に亘り培ってきた信頼と実績を受け継ぎ、社員一同、新たな時代に向けて邁進して参ります。
私が目指すのは「社員一人ひとりが幸せを感じられる会社」です。
会社は、単に仕事をする場所ではありません。共に働く仲間と苦楽を分かち合い、自己の成長を実感できる温かい場所でありたいと強く願っています。そのためにも現在取り組んでいる社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、効率化を図り、生産性の向上と働き方改革を進めて参ります。最新技術の導入と、働く環境の整備を両輪で進めることで、社員の皆さんが、それぞれの個性と能力を最大限に発揮できる環境を整えることが、会社の持続的成長とより良い製品・サービスの提供に繋がると確信しております。
そして未来への大きな一歩として2026年12月、構内再編工事が完了し、新社屋が誕生します。この新たな拠点は、社内スタジオを完備し、社内外への情報発信基地としての役割と、ラウンジなどの多様なスペースは部門間や社員同士の連携を強化するコミュニケーションツールとしての役割を担い、私の目指す「幸せを感じられる会社」の象徴的な社屋となる予定です。社員一人ひとりの声に耳を傾け、自由な発想を尊重し、活気あふれる企業風土を育んで参ります。
先代社長が掲げた「夢ある挑戦」の精神を引き継ぎ、変化を恐れず、常に新しいことに挑戦し続け、地域社会に貢献できるモノづくりで、サスティナブルな企業を目指します。皆様からのご期待にお応えできるよう、社員一同、心を新たに取り組んで参ります。今後とも変わらぬご支援とご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2025年6月1日